商品情報にスキップ
1 13

真綿掛けふとん/京都丹後手引き

真綿掛けふとん/京都丹後手引き

ねむりのアトリエOnlineSHOP

通常価格 ¥220,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥220,000 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ
カラー

在庫切れ

【お問合せ番号】
2802-2432

【京都丹後手引き真綿ふとん】
真綿とはシルク(絹)のことです。
真綿を何層にも重ね、丹念に仕立てられた伝統の品です。
恵まれた環境と培われた技術によって1300年以上前から絹織物が盛んな京都丹後地域で真綿を一枚一枚丁寧に手引きして作られます。

また、
シルクは吸湿性・保温性・透湿性に優れた天然繊維で、そのぬくもりは優しいねむりを誘います。

【生繭】
通常、繭は蚕が糸を吐き終わったら真綿にする前に一度乾燥処理をしますが、生繭真綿は乾燥をせずに真綿にするため、繭が本来持っているツヤや光沢、ねばりを失うことがありません。

【和綴じ】
丹念な手作業による<和綴じ>は、ミシンでわたを押さえつけないため、ふっくらとした風合いをお楽しみいただけます。

 

商品スペック詳細

V&A 真綿掛けふとん

側生地 絹100%
詰めもの 絹100%(手引き真綿)
詰めもの重量 (肌シングルロング)0.5kg (肌ダブルロング)0.7kg
(掛シングルロング)1.0kg (掛ダブルロング)1.4kg
サイズ (シングルロング)150×210cm (ダブルロング)190×210cm
カラー ブラウン・ブルー
※(ダブルロング)はブラウンのみ
生産国 日本製
製造メーカー ロマンス小杉
その他 京都丹後手引き・生繭・和綴じ
商品番号 (肌シングルロング)2802-2432(肌ダブルロング)2802-2438 (掛シングルロング)2802-2430(掛ダブルロング)2802-2434


詳細を表示する